骨格タイプで選ぶ、自分に似合うバッグ | CRICKET WEB
骨格タイプで選ぶ、自分に似合うバッグ | CRICKET WEB 読み込まれました

生まれ持った体のラインや特徴
【骨格タイプ】を知ることで
自分に似合うお洋服やアイテム選びのヒントに。
バッグも大きさやデザイン、
持ち手の長さによって
スタイルアップが叶います!
今回は3つの骨格タイプに
最適なバッグをご紹介。
自分に似合うバッグを探してみませんか?

生まれ持った体のラインや特徴
【骨格タイプ】を知ることで
自分に似合うお洋服
やアイテム選びのヒントに。
バッグも大きさやデザイン、
持ち手の長さによって
スタイルアップが叶います!
今回は3つの骨格タイプに
最適なバッグをご紹介。
自分に似合うバッグを探してみませんか?

生まれ持った体のラインや特徴【骨格タイプ】を知ることで
自分に似合うお洋服やアイテム選びのヒントに。
バッグも大きさやデザイン、持ち手の長さによってスタイルアップが叶います!
今回は3つの骨格タイプに最適なバッグをご紹介。
自分に似合うバッグを探してみませんか?

藤原陽子さん/骨格診断士
骨格スタイルアドバイザー2級
株式会社エス・グルーヴ

骨格

やや骨太の方も多いが、フレームワークの強さは感じない

質感

ハリと弾力のある質感(筋肉がつきやすい)

立体感

バストトップが高めで上半身に厚みがあり、立体的な体型

重心

上半身と下半身のボリュームが均等で、全体のバランスとして重心が高く感じる

上半身と下半身のボリュームが均等で、
全体のバランスとして重心が高く感じる

骨格

上半身が薄く、骨格の強さを感じない華奢な印象

質感

筋肉がつきにくく柔らかい質感

立体感

身体が薄く、平面的(胴体が平たい)な体型

重心

華奢な上半身に対して、下半身が横にボリュームがあり下重心

華奢な上半身に対して、
下半身が横にボリュームがあり下重心

骨格

骨や関節、靱帯が発達しており、体のフレーム感が強い

質感

肉感をあまり感じさせずやや硬めの質感(皮膚の厚みを感じる)

立体感

やや平面的

重心

腰の位置が高く、下半身に横のボリュームがないのに対し、 肩幅があるため上重心

腰の位置が高く、下半身に横のボリュームがないのに対し、
肩幅があるため上重心

1

中〜大サイズのバッグ

2

マチ幅があり、自立するデザイン

3

かっちりとした直線的なデザイン

4

表面がフラットな質感

骨格ストレートさんは、身体に厚みのある立体的な骨格で、腰の位置が高いため、持ち手は標準的な長さだとバランスが良く見えます。バッグのサイズは中~大(A4サイズ程)がおすすめ。デザインは、マチが広く自立するタイプや、直線的でかっちりしたデザインが骨格スタイルに似合います。

1

大きいサイズのバッグ

2

持ち手は長めが◎

3

横幅が広くカジュアルなデザイン

4

マットな質感

骨格ナチュラルさんは、骨や関節が目立ち、筋肉や脂肪など肉感を感じられないスタイリッシュな体型。肩幅があり下半身にボリュームのない上重心の体型であるため、持ち手は長めだとバランスが良く見えます。サイズは大きめで、くたっとした自立しないマチのないデザインも似合います。ラフでカジュアルな印象があるため、リュックやトートバッグが得意。

クリケットウェブでは
通勤用のA4サイズやおでかけ用のミニバッグ
リュックやショルダータイプなど
様々なバッグをご用意しています。
季節の変わり目に自分に似合うバッグで
秋をスタートしてみませんか?

クリケットウェブでは
通勤用のA4サイズやおでかけ用のミニバッグ
リュックやショルダータイプなど
様々なバッグをご用意しています。
季節の変わり目に自分に似合うバッグで
秋をスタートしてみませんか?

クリケットウェブでは、通勤用のA4サイズやおでかけ用のミニバッグ、
リュックやショルダータイプなど、様々なバッグをご用意しています。
季節の変わり目に自分に似合うバッグで、秋をスタートしてみませんか?

CRICKET WEB TOP

ONLINE
STORE