Breath Contents
Breath Contents has loaded

運命は変えられるし、自分で切り拓くもの。そのためにはアクションが大切!
「人生が変わった」と、芸能人やモデルたちが絶大な信頼を寄せる占い師・イヴルルド遙華さんに、
幸運を呼ぶ“運命日”、その日にやるべき“ラッキーアクション”を教えてもらいました。
運命は、すべてあなたの行動次第、なのです。

運命は変えられるし、自分で切り拓くもの。
そのためにはアクションが大切!
「人生が変わった」と、芸能人やモデルたちが
絶大な信頼を寄せる占い師・イヴルルド遥華さんに、
幸運を呼ぶ“運命日”、その日にやるべき
“ラッキーアクション”を教えてもらいました。
運命は、すべてあなたの行動次第、なのです。

同棲や結婚話。
パートナーシップに急展開が起きる?!

同棲や結婚話。パートナーシップに急展開が起きる?!

6日は天秤座の新月です。恋愛を司る天秤座の影響で、パートナーシップに変化が起きやすい日。お互いに尊敬できたり、本当に必要だと感じる相手となら、関係が一歩深まるでしょう。同棲や結婚など、将来の話に進む可能性も大。恋愛以外でも、気の合う仕事仲間と一緒に起業したり、趣味の集まりを作るなどの変化も。反対に、ハッキリともう嫌だ!無理だ!って思うこともあるかもしれません。長年、なんだか合わないかも…って我慢していた気持ちが爆発することも。一緒にいたい、もしくは、変わりたい!と思った気持ち、直感を大事にしましょう。「人は心が愉快であれば、どんなことも乗り越えられる。心が喜ぶことを大事にしよう」

ラッキーアクション

新しいジャンルの音楽を聴く。昔の名曲や新たなジャンルに触れることで、柔軟さが芽生えそう。

気持ちをゆるめて、自分を癒しましょう。
“いい水を飲む”がキーワードです。

気持ちが高ぶり、自分勝手になりやすい日。謙虚さを忘れずに。

18日に木星逆行、19日に水星逆行の終了、20日に牡羊座の満月が起こることで、20日前後は運気が大きく切り替わる大事な時期です! 大きな仕事に区切りがつき、年末に向けたプロジェクトが本格的にスタートします。そんなときは期待と不安が入り混じり、不安定になりやすいときでもあります。また、満月の影響で気持ちが高ぶり、自分勝手に振る舞ってしまうことも…。自信を持つのは大切ですが、感謝の気持ちは忘れずに! せっかくチャンスが舞い込んでも、周囲から「ビックマウス」「生意気」と思われるのはもったいない。軽はずみな言動で足元をすくわないよう注意が必要です。「謙虚さは、美しい女性の生き方そのものなのです」

ラッキーアクション

朝の過ごし方を改善。早起きして、余裕のある朝食や散歩を楽しむことで、前向きな1日に。

今年ラスト2回の天赦日。
夢を具体的に計画すると、叶うでしょう。

今年ラスト2回の天赦日。夢を具体的に計画すると、叶うでしょう。

この10月は、4月から続いていたあらゆる星の逆行が次々と終了し、物事が加速・拡大していく運勢でした。そして、27日は天赦日という易の中で最上の吉日。今年6回しかない貴重な日で、何事も前向きに発展していくといわれています。今年は、残りこの日と11月12日のみ! 夢や目標をより具体的に考えて、実現に向けたプランニングを。ただ漠然と「幸せになりたい」というのでなく、どこに住んで、どんな仕事をして、誰とどんな暮らしをしたいかなど、想像を膨らませて。理想をめいいっぱい詰め込むことで、モチベーションと引き寄せ力が高まります。さぁ、自分の可能性を信じて!「あなたの運命が変わるのは、あなたが決断するときですよ」

ラッキーアクション

愛用品を新調しよう。新しい靴やスマホケースに替えることで、いい運気が舞い込みそう。

イヴルルド遙華

EVE LOURDES HARUKA

その前向きなアドバイスが口コミで広がり、モデルやヘアメイク、エディターなど、業界で絶大な支持を得る、いま話題のフォーチュンアドバイザー。西洋占星術、タロットをはじめ、オリジナルの「フォーチュンサイクル」など、幅広い占いを独学で研究する。ELLE ONLINEやVOCEなどの女性誌、テレビ番組にも多数出演。新著に「今からできる画数チェンジ よい名前 悪い名前」(小学館)がある。

公式ホームページ

http://www.ineori.com

イヴルルド遙華

EVE LOURDES HARUKA

その前向きなアドバイスが口コミで広がり、モデルやヘアメイク、エディターなど、業界で絶大な支持を得る、いま話題のフォーチュンアドバイザー。西洋占星術、タロットをはじめ、オリジナルの「フォーチュンサイクル」など、幅広い占いを独学で研究する。ELLE ONLINEやVOCEなどの女性誌、テレビ番組にも多数出演。新著に「今からできる画数チェンジ よい名前 悪い名前」(小学館)がある。

公式ホームページ

http://www.ineori.com